top of page
人の声がぼくらを起こすまで、僕らは溺れる−叫びと沈黙の舞踊と陶芸の饗宴

Till human voices wake us, and we drown-Scream and Silence,collaboration with Dance+Ceramic Art

2012.2.16-2012.2.19
Bank ART Studio NYK

映像撮影・編集:清野正孝

​2011年の7-9月に参加した、アートビオトープ那須でのアーティスト・イン・レジデンスプログラムで出会った舞踊ユニット・86B210と横浜のBankARTにてダンス公演と作品展示を行いました。
以下から公演の記録映像をご覧いただけます。

人の声がぼくらを起こすまで、僕らは溺れる-叫びと沈黙の舞踊と陶芸の饗宴
Till human voices wake us, and we drown-Scream and Silence,collaboration with Dance+Ceramic Art

-「君が会う顔に会う為に顔をつくる」

T・Sエリオットの一節を軸にモノと肉体、鑑賞と観劇からの アプローチ
"To prepare a face to meet the faces that you meet"

-an exhibition for contemplation and performance for experience inspired by the phrase by T・S Eliot-
  
Dance 86B210
-構成/演出/振り付け 鈴木富美恵
-ダンサー       井口桂子 鈴木富美恵
-音楽         Jorge Boehringer/Core of the CoAlMan
-音響、照明      新村貴樹

 

陶芸 福島かほり 
 

-期間 2012年2/16(木/thu)19:30、17(金/fri)20:45、18(土/sat)14:00、18:00、19(日/sun)17:00

-会場:BankART Studio NYK 3B gallery  BankART Studio NYK

​〒231-0002 横浜市中区海岸通3-9 

TEL : 045-663-2812 FAX : 045-663-2813
 

flyer

Past Exhibitions

かなざわ燈涼会

かなざわ燈涼会

2015.11.4ー11.8 源法院(石川)

個展「魂匣-たまばこ-」

個展「魂匣-たまばこ-」

2015.10.8ー10.25 ギャラリールンパルンパ(石川)

個展「Anacatesthesia-立体作品とドローイングの展示-」

個展「Anacatesthesia-立体作品とドローイングの展示-」

2015.7.1ー9.3 メトロギャラリー飯田(長野)

掌の宇宙に、曼荼羅の花咲く-アート、工芸、そして、蔵の空間-

掌の宇宙に、曼荼羅の花咲く-アート、工芸、そして、蔵の空間-

2014.2.8ー3.23 とちぎ蔵の街美術館 (栃木)

叫びと沈黙の舞踊と陶芸の饗宴

叫びと沈黙の舞踊と陶芸の饗宴

2012.2.16-2012.2.19 Bank ART Studio NYK(神奈川)

Artist in Residence Program

Artist in Residence Program

個展「骨盤のゆりかご」

個展「骨盤のゆりかご」

2011.6.04-2011.6.12 atelier Kirigiris (神奈川)

個展「Boundary layer」

個展「Boundary layer」

2010.11.1ー2010.11.13 ​Art Lab Tokyo

個展「うつつ・うつろ・う��つわ」

個展「うつつ・うつろ・うつわ」

2010.3.18-2010.3.28 Fujisawa Service Center Gallery/実験空間(Alternative Space) (神奈川)

個展「Humoresque」

個展「Humoresque」

2009.10.10-2009.10.14 登録有形文化財 市田邸・蔵 (東京)

Fukushima Kaori solo Exhibition

Fukushima Kaori solo Exhibition

2008.3.10ー3.15 ギャラリー山口

Copyright© 2015 Fukushima Kaori All rights reserved.

bottom of page