top of page

<展示概要>
作家は陶を素材に人体を制作し、うつわを人体の似姿と捉えている。人体の内部にはぎっしりと臓器が詰まっているが、私たちがまず確認するのは、人体の表層、即ち皮膚やその形である。うつわもまた同様に、そのものの表面のフォルムや質感によって評価されるだろう。一方、人間はその生が始まる段階においては母親の胎内で育ち、生を終えた段階においては自らの身体が骨壷に納められて土に還されるように、一生は常にうつわに包摂されているといっても良いだろう。本展では、うつわ=人体の表層性に着目し、内側の不可視性がもたらす想像力を形にする。

Solo Exhibition「Boundary layer」



2010.11.01-2010.11.13

​Art Lab Tokyo

Past Exhibitions

かなざわ燈涼会

かなざわ燈涼会

2015.11.4ー11.8 源法院(石川)

個展「魂匣-たまばこ-」

個展「魂匣-たまばこ-」

2015.10.8ー10.25 ギャラリールンパルンパ(石川)

個展「Anacatesthesia-立体作品とドローイングの展示-」

個展「Anacatesthesia-立体作品とドローイングの展示-」

2015.7.1ー9.3 メトロギャラリー飯田(長野)

掌の宇宙に、曼荼羅の花咲く-アート、工芸、そして、蔵の空間-

掌の宇宙に、曼荼羅の花咲く-アート、工芸、そして、蔵の空間-

2014.2.8ー3.23 とちぎ蔵の街美術館 (栃木)

叫びと沈黙の舞踊と陶芸の饗宴

叫びと沈黙の舞踊と陶芸の饗宴

2012.2.16-2012.2.19 Bank ART Studio NYK(神奈川)

Artist in Residence Program

Artist in Residence Program

個展「骨盤のゆりかご」

個展「骨盤のゆりかご」

2011.6.04-2011.6.12 atelier Kirigiris (神奈川)

個展「Boundary layer」

個展「Boundary layer」

2010.11.1ー2010.11.13 ​Art Lab Tokyo

個展「うつつ・うつろ・うつわ」

個展「うつつ・うつろ・うつわ」

2010.3.18-2010.3.28 Fujisawa Service Center Gallery/実験空間(Alternative Space) (神奈川)

個展「Humoresque」

個展「Humoresque」

2009.10.10-2009.10.14 登録有形文化財 市田邸・蔵 (東京)

Fukushima Kaori solo Exhibition

Fukushima Kaori solo Exhibition

2008.3.10ー3.15 ギャラリー山口

Copyright© 2015 Fukushima Kaori All rights reserved.

bottom of page